【自己紹介】カウンセラー永井やすよについて

心理カウンセラーの永井やすよです。

カウンセラー歴5年以上、うつ病家族歴8年。
うつ病から寛解した患者さんや、うつ病・適応障害と診断された配偶者を持つ女性たちにカウンセリングを行ってきました。

私自身、こどもがまだ幼かった頃に夫がうつ病となり休職。
育児も家事も仕事も、夫のケアも、全て自分ひとりで負わなければと思い詰めていました。

私は本来とても楽観主義で、友達や家族の前では3枚目キャラ。
そんな私が、夫がうつ病になった途端私らしくいられなくなりました。

友達や親せきに夫の悪口をたくさん話し、
うつで弱っている夫に感情や正論をぶつけ、
何度も何度も離婚危機がありました。
(うつ症状に対する不満、ケンカ、セックスレス、愛情が冷え切る…原因は数え切れません)

家族がメンタル疾患になったために、生活の歯車が回らなくなり、
「自分が支えなければいけない」
「自分が我慢すれば全てうまくいく」
そうやって自分を縛り付けて、苦しみから抜け出せない女性たちがたくさんいます。

当事者より先に、隣にいる家族こそが心の健康を取り戻さなければいけない。
家族が笑っていれば、うつ病患者さんも笑って生活していけるようになる。
そこからまた歯車が回りだす。これがカウンセラー永井のポリシーです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です